大豆の生産量で全国第2位を誇る宮城県産の代表的な大豆です。
ミヤギシロメのシロメ=白目のことで、へその部分が周りの表皮と同じような色なのでほとんど目立ちません。
黒目の大豆に比べて、味噌などの加工食品がキレイに仕上がります。
店長の一言:元は宮城県名取郡岩沼町(現岩沼市)の在来種だったそうです。
この商品のバリエーションを見る

このお店のTOPページを開く