> 旧字について > よくある質問 > 領収書について ●黒水牛[極上・芯持ち] ・ケース付 ●印材について 黒水牛上芯持は、耐久性・硬度・粘りにも優れ、篆刻には大変に適した材質です。
芯に最も近い部分で、この芯もち部分を使用した黒水牛印鑑は高級と言われています。
●印鑑サイズについて 直径10.5mm×長さ60mm(認印) 直径12.0mm×長さ60mm(認印・銀行印) 直径13.5mm×長さ60mm(女性実印) 直径15.0mm×長さ60mm(男女兼用実印・銀行印) 直径16.5mm×長さ60mm(男性実印) 直径18.0mm×長さ60mm(やや大きい) ●彫刻内容について 実印:通常は登録者様の戸籍登録上の姓名のフルネームでの彫刻が一般的でございます。
銀行印:通常は
【姓のみ】または
【名のみ】で捺印した際に右から読む左横彫りが一般的でございますが、姓名(フルネーム)】でお作りいただいても金融機関のお届け印として問題はございません。
認印:通常
【姓のみ】を縦1行にて彫刻する縦読みが一般的でございます。
●アタリ彫刻サービスについて アタリはついておりません、ご希望の方はこちら ●印影確認 印影確認無料対象外商品 印影確認の場合、別途料金がかかります。
ご注文確認後、当店より300円を追加致します。
予めご了承ください。
●保証 安心の10年保証対象商品 当店で購入された印鑑で摩耗による印面の欠けが購入後10年以内におきた際には、無料で彫り直しさせていただきます。
(送料は往復分ご負担ください。
) ●追加料金について 楽天システムにより、自動的に加算できかねます。
印影確認やアタリ彫刻をお選びいただく場合、ご注文確認後、当店より料金を追加致します。
予めご了承ください。
関連品: 天然材のため、同じサイズでも多少の誤差が生じる場合がございます。
予めご了承ください。