めでたい!「鯛カテゴリ」はこちら>> 商品名 鯛めしセット 原材料 高知産 真鯛(土佐海援鯛)切り身 鯛めしつゆ(3合炊き用濃縮タレ)
【原材料表示】 食塩(国内製造)しょうゆ(小麦・大豆を含む)、 砂糖、果糖ぶどう糖液糖、還元水飴、 たん白加水分解物、そうだかつおぶし、 うるめいわしぶし、さばぶし、こんぶ、 鯛エキス、調味料(アミノ酸等)、 カラメル色素 内容量 真鯛の切り身 約250g(真空パック冷凍) 鯛めしつゆ 約60g(3合炊き濃縮つゆ) 賞味期限 到着後、冷凍(−18℃)約3ヶ月 商品パッケージ記載 保存方法 −18℃以下で冷凍保存 配送 クール便でお届けいたします。
当店では、環境保全に貢献する為に包装資材をできるだけ少なくするため段ボールでのお届けになります。
※インボイス施行にともない、納品書・領収書・請求書などは同封いたしません。
領収書等はお客様ご自身での発行をお願いしております。
販売者 興洋フリーズ株式会社 高知県高知市弘化台19-9 商品説明 土佐の高知の養殖真鯛「海援鯛」の切り身を使った鯛めしセットが登場!もちろん「こじゃんと旨い」とお墨付き(^^)鯛めし用のつゆも付いているので、炊飯器に入れて「スイッチオン!!」美味しい鯛めし(3合)の出来上がりです! 高知県産海援鯛使用!高知の鯛は旨いがよ! 手間なし簡単!自宅で手軽に美味しい鯛めしが出来ます。
美味しい召し上がり方 1.流水解凍 2.湯引き(お酒を少し入れた沸騰したお湯にとおす) 3.炊飯器に米3合・水約600〓・濃縮タレを入れる(軽く混ぜる) 4.湯引きした鯛を入れる 5炊飯器のスイッチON! 出来上がり!
※鯛の切り身を軽く焼いた後、炊飯器に入れて鯛めしに仕上げても美味しいです。
※鯛の切り身を「湯引き」しない場合、魚独特のにおいが気になることがあります。
美味しく召し上がるには必ず湯引きの下処理をしてから調理してください。
他にも鍋やお汁などにも使えます。
「海援鯛」とは 高知の誇るブランド鯛 ◆こだわり抜いた育成環境 有数の漁場である土佐湾 夏と冬の寒暖差が激しいこの地が最高の鯛を育てます。
太平洋に面した土佐湾は、夏場に暖かく、冬には冷たい潮風が流れ込みます。
その為、夏には多くの運動をし、多くのエサを食べることで肉付きよく成長し、冬には身が締まって程良く脂ののった海援鯛ができるのです。
◆食卓に『安全・安心な鯛を!』 《抗生物質を全く与えていないから安全!》 海を汚さない安全安心な海援鯛用の固形配合飼料だけで育てています。
また、与える量は鯛の成長や季節に応じて栄養分を細かく調整しています。
配合飼料は厳しい品質チェックと安全管理のもとで生産されております。
《量より品質を重視しています》 必要以上にたくさんの餌を与えて、早く太らせるようなことはしません。
適正な量の餌を与え、ゆっくりと成長させることにより、旨みをたっぷりと凝縮させた海援鯛を育てています。
《厳しい独自の出荷基準》 海援鯛は、姿・形・色・太り具合などの厳しい基準を合格したものでないと出荷されません。
祝い、めでたい席の、鮮やかで光り輝く明るい色をしているその揺るぎない存在感はそのままです。
◆美味しさと栄養価に自信あり! 《美味しいだけじゃない!豊富な栄養!海援鯛の魅力》 海援鯛は、抗酸化物質であるビタミンEが豊富に含まれています。
ビタミンEは現代人の抱える様々な生活習慣病に対し予防効果があるといわれています。
また、ほかの鯛と比べて歯ごたえもよく旨みも存分に味わうことができます。
オススメポイント ◆鯛を食べやすい大きさにカット済み! あらかじめ当店でフィーレ状にし、食べやすい大きさにカットしたものをお届けします。
鯛をさばく必要はありません。
◆瞬間凍結で鮮度抜群! 獲れたての味そのままを味わっていただけます。
◆鯛めし用のダシと作り方レシピもお付けしますので、調理も簡単! 個包装 鯛 どんぶり 縁起 白身魚 たい 鯛漬け茶漬け 人気 買い置き 片付け簡単 手間なし 手軽 長期保存 新鮮 美味しい 冷凍庫の空きスペース 有効活用 真空パック 買い置き ストックに便利な冷凍食品買い物をする時間のない働く主婦の方や、新鮮な海鮮 魚介を食べたい都会の方、育ち盛りの子どもを持つお母さんたちへ