楽天ランキング1位入賞! 御年賀 お年賀 お土産 千葉・房総銘菓

店舗名:千葉・鴨川 房総のお土産 亀屋本店

税込 カード利用可 ポイント5倍 ギフト包装可能

648円

この商品を購入する


【鯛せんべいのお話】 「房州名物 鯛せんべい」の起源は遠く鎌倉時代にさかのぼり、傑出した日蓮聖人の霊蹟小湊妙の浦に棲息する、鯛が輝く日の出の水鏡に跳躍する姿に因んだものでございます。
大正の末から昭和初期にかけて上質の小麦粉、砂糖、卵等を使って鯛の姿を作り、しかも白身を片側に表す活き作りの様式が取り入れられました。
大鯛の跳躍を型どったまげ具合に独特の技術があり、かたち美しく郷土色豊かな銘菓としてお土産品に喜ばれています。
当社では1956年(昭和31年)より製造を始め、昔ながらの伝統をそのまま受け継いでこだわりの味を出した鯛せんべい。
生地はクッキー・触感は薄焼きせんべい 鯛を形どった姿焼きせんべいです。
パリッポリポリの触感を味わってください。
商 品 情 報 名称 焼菓子 原材料名 砂糖(国内製造)、小麦粉、鶏卵、けしの実 内容量 15枚(個包装) 賞味期限 約90日 (出荷時目安) 保存方法 直射日光、高温多湿な場所を避けて常温で保存してください。
開封後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。
製造者 株式会社 亀屋本店 千葉県鴨川市内浦458 栄養成分表示1枚(約7gあたり) 熱量/27.7kcal タンパク質/0.3g 脂質/0.06g 炭水化物/6.5g 食塩相当量/0.0008g 備考 箱サイズ cm×cm×cm 原材料に含まれるアレルゲン 小麦・卵
※本品製造工場では、乳・落花生・乳化剤(大豆由来)を含む商品を製造しております。
亀屋本店のお菓子は様々な贈り物にご利用いただいております。
◆季節のご挨拶◆ お正月 御正月 お年賀 御年賀 御年始 お彼岸 母の日 父の日 御中元 お中元 初盆 お盆 残暑見舞い 残暑お見舞い 残暑御見舞い 敬老の日 寒中見舞い 寒中お見舞い 寒中御見舞い クリスマス プレゼント お歳暮 御歳暮 ◆贈り物◆ 御挨拶 ご挨拶 ごあいさつ 引越 引っ越し 御礼 お礼 御祝 内祝 御見舞 お見舞い 快気祝 ◆祝事◆ 成人式 卒業祝 御卒業祝 合格祝 進学祝 入学祝 就職祝 入園祝 金婚式 銀婚式 御結婚御祝 ご結婚御祝 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝 出産内祝 新築祝 新築御祝 バースデー 誕生日御祝 七五三 七五三御祝 初節句御祝 昇進御祝 昇進祝 ◆長寿の御祝◆ 還暦 還暦御祝 還暦祝い 祝還暦 古希 こき 喜寿 きじゅ 傘寿 さんじゅ 米寿 べいじゅ 卒寿 そつじゅ 白寿 はくじゅ 百寿 ひゃくじゅ 祝ご長寿 祝御長寿 ◆弔事◆ お供え 御供 荒供養 御仏前 ご仏前 御佛前 御霊前 香典返し 法要 仏事 法事 引出物 一周忌 三回忌 七回忌 十三回忌 十七回忌 二十三回忌 二十七回忌 御布施 ◆法人向け◆ 御開店祝 開店祝 開店御祝 御開業祝 ご開業祝 周年記念 新年会 忘年会 記念品 景品 異動 転勤 定年退職 粗品 粗菓 手土産 ◆プチギフト◆ 帰省土産 お土産 バレンタイン バレンタインデー ホワイトデー お花見 ひな祭り こどもの日 スイーツ ギフト プレゼント

このお店のTOPページを開く


鯛せんべいの関連語から商品を探す!


鯛せんべい  たいせんべい