本格出荷前の間引きの際に取り出した車えびですので、比較的小さなサイズになります。 新鮮な活き車えびを氷締めにして素早く真空パックし、超特急で瞬間冷凍しました。

店舗名:熊本県上天草市

税込 送料込 カード利用可

6000円

この商品を購入する

商品説明 名称
【上天草市ブランド認証品】匠の小さな車えび 産地 熊本県上天草産 内容量 下記より内容量をお選びいただけます。
・300g×1パック ・300g×2パック (1パックあたり約21尾前後) 消費期限 4ヶ月 保存方法 冷凍 提供者 株式会社丸山えび 注意事項 ・通常流通している車えびと比較すると小さいサイズとなっています。
予めご了承ください。
・その他の調理も流水で解凍してください。
・解凍後はできるだけ早く調理してください。
・返礼品到着後は、すぐ開梱していただき、冷凍庫で保管してください。
商品説明 25年間に及び独自の研究を重ねてきました。
その結果EM菌(乳酸菌)を使用することにより、甘みが強くぷりぷり感たっぷりの車えびを育てることができるようになりました。
抗生物質を一切使用せず、とことんこだわって育てた安心安全な車えびです。
解凍後は生でも食べられます。
匠の車えびは
【活き締め急速冷凍】は新鮮な活き車えびを氷締めにして素早く真空パックし、超特急で瞬間冷凍しました。
本格出荷前の間引きの際に取り出した車えびですので、比較的小さなサイズになります。
ご自宅用に便利なサイズですので、お気軽にお召し上がりいただけます。
化粧箱入りで箱の裏と中にレシピが付いていますので、どなたでも簡単に調理できます。

【おすすめの食べ方】 「刺身」 真空パックのまま容器に入れ5分~11分水道水をかけ流したら、えびがやわらかくなります。
お好みでお醤油などをかけ、できるだけ早くお召し上がりください。
早くお召し上がりいただくことで、プリプリ感を損なわず美味しくいただけます。
「ボイル」 真空パックのまま容器に入れ、15分湯せんしていただくと、えびの旨みが逃げず最高の味をご堪能いただけます。
工夫やこだわり 株式会社丸山えびでは、より良い車えび育成を目指し、様々な研究を重ねてきました。
その結果、年々車えびの住み処である砂がきれいになるのが分かるようになり、立派な車えびが育つようになりました。
関わっている人 私と従業員を中心に妻、大学生から小学生の子供4人それに祖父母の9人で2千坪から4千坪の4面のいけすの小さなゴミまで徹底的に掃除して車えびの住環境を作り上げています。
環境 熊本県上天草市は九州のほぼ中央に位置しています。
有明海・八代海に挟まれた海の豊富なミネラルと、山が供給する栄養分が互いに集まって質の良いプランクトンが育ちます。
この自然のメカニズムが上天草のえびに良い環境を作っています。
時期 平成7年。
父から養殖業を受け継ぎました。
そのころは、車えびを襲う病気が流行していました。
この天草地域でも病気のせいで養殖が続けられなくなる所が多くありました。
そんな時期だったからこそ、改革が必要だと考えました。
車海老の住処である砂を徹底的に掃除することから始めました。
徐々に車海老が育つようになり今では「甘くて、大変おいしかった」との声が届くようになり、長年の喜びに変わりました。
お礼の品に対する想い 車海老の養殖は自然の力が必要不可欠です。
自然界に存在する車海老を我が子のように大切に見守り、大きく健やかに育て上げることは、人の生活にも相通じ自然の大切さを感じます。
自然への感謝、命を頂く事への感謝、この恵まれた豊かな自然で私たちも共存させていただいてると車海老の養殖を通じて感じ、その大切さを未来へ繋げていきたいと思います。
ふるさと納税でやりたい事・生まれた変化 寄付者様から「とても美味しかった」「また、頼みたい」と感想をもらうようになりとても嬉しく自信につながりました。
ふるさと納税 送料無料 お買い物マラソン 楽天スーパーSALE スーパーセール 買いまわり ポイント消化 ふるさと納税おすすめ 楽天 楽天ふるさと納税 おすすめ返礼品 ■寄附金の使い道について (1) 観光又は産業の振興に関する事業 (2) 教育、文化、スポーツ振興事業 (3) 子ども・高齢者等の福祉、医療充実 (4) 安全安心なまちづくり、環境保全 (5) その他市長が特に必要と認める事業 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・この商品はふるさと納税の返礼品です。
スマートフォンでは「買い物かごに入れる」と表記されておりますが、寄附申込みとなりますのでご了承ください。
■受領証明書とワンストップ特例申請書 入金確認後、注文内容確認画面の
【注文者情報】に記載の住所に30日以内に発送いたします。

※ワンストップ特例申請書は、ご希望の有無に関わらず、お申し込みいただきました寄附者様皆様へ、寄附金受領証明書とともにワンストップ特例申請書をお送りしております。

このお店のTOPページを開く