強風でも安心。着火の悩み、これ一つで解決。お手軽に線香に火を付ける事ができます ギフト プレゼント 父の日 母の日 敬老の日

店舗名:スリーピースECショップ

税込 送料込 カード利用可

6600円

この商品を購入する

商品名ターボ式線香ライター保証期間1年間素材ポリカーボネイト、ケイ酸アルミニウムサイズ全長/約16cm 高さ/7cm 直径/5.3cm 着火部直径/2.5cm重量215g特徴雨や風をものともせず線香にしっかり着火!お墓参りの必需品! お墓参りで雨や風が強く線香の束に着火しずらい… マッチやライターだと火が出て危ない… そんなお悩みはありませんか? このターボ式線香ライターならスイッチを押しながら着火部に線香を当てるだけで一束丸ごと約20秒間で着火できます。
お線香は1本からでも着火可能。
これなら炎が出ないので、風の日はもちろん、お年寄りの方も簡単に着火が可能です! 一般に百均などで販売されているガスライター用のボンベで補充ができ繰返しご利用いただけます。
注意
※ガスの入っていない状態での出荷になります。

※線香以外の使用はしないでください。
(ロウソク、タバコ)付属品携帯袋キーワードターボ式線香ライター 墓参り お墓参り 線香 着火 墓参りグッズ お線香 火をつける ライター お彼岸 法事 お盆 風に強い 火が出ない 敬老の日 父の日 母の日 プレゼント ギフト 高齢者 シニア 40代 50代 60代 70代 80代使い方
【ガスボンベを購入】 線香ライター購入時にガスライター用のガスボンベを購入してください
【本体にガスを充填】 房部分を取り外し充填口を上に向けてボンベを真上から下方向へ本体に押し付けてください。
約5秒〜7秒で充填完了します。
充填後、房を元に戻してください。

【線香に火をつける】 着火日のフタを取り外し、スイッチを押してください。
一度火がつくと軽くスイッチを押していただくだけで燃焼継続します。
火力調整は本体裏の火力調整レバーで調整してください。
着火口が赤くなったことを確認し線香を着火口にいれて線香に火をつけます。
着火の目安時間は約10秒〜15秒になります。
気温が低すぎたり、高すぎると正常に作動しません。
(適正温度、10℃ 〜40℃ の範囲 でご使用ください)
【使用後は】 線香に着火後、スイッチから手を離して、しばらく放置してください。
本体が冷めましたら、フタをして袋に戻してください。

【お手入れ方法と保管】 本体外側の汚れは柔らかい布等で拭き取ってください。
着火口の汚れは、冷めたことを確認し、小さなゴミは本体を反転させ、揺さぶり落としてください。
使用後は袋に入れて、高温、多湿にならないところで保管してください。
販売元(株)永光 0120-112-381

このお店のTOPページを開く


線香ライターの関連語から商品を探す!


線香ライター