月桂樹オイル入りだから、洗髪にもおすすめ(洗顔・全身・洗髪用に) トルコで昔ながらの製法を守りながら、ひとつひとつ手作りされている石鹸です。
一番絞りのバージンオリーブオイルで作った石鹸素地に月桂樹のオイルを加えたものです。
原料に使われているオリーブオイルは、トルコ南東の山奥で栽培されています。
このオリーブ畑は、シリア国境沿いに近い場所に位置しており、大量生産を目的としたオリーブ畑が多くあるエーゲ海側とは違う場所にあります。
オリプレの石けんに使われているオリーブオイルのオリーブの木は、ほとんど手をかけずに自生に近い形で栽培されています。
当然、農薬や肥料なども一切使わずにオリーブを育てられており、製造工程でも化学溶剤などは一切使用していません。
通常のオリーブオイルは、オリーブを何度か絞った後のものを使うため、酸化によって色が茶色に変色しています。
また、二番絞りのものなどを使う場合は、抽出に使うヘキサンなどの合成溶剤の残留も懸念されます。
ですが、オリプレの石鹸は、一番絞りのバージンオリーブオイルを使用しているため、石けんが白っぽい色になっています。
オーガニックバージンオリーブオイルだけを使った100%無添加のせっけんなので、敏感肌や痒みがある方にもおすすめ。
これひとつで、顔から全身洗うことができます。
月桂樹は、とくに髪に自然なつやとコシを与えてくれるので、洗顔やからだだけではなく、 洗髪にもおすすめしたい石鹸です。
そのほか月桂樹は、ニキビ肌、オイリー肌のケアにも適しています。
この石鹸に使われている月桂樹は、トルコの地中海沿岸でしか採れない貴重な月桂樹のオイルを使用しています。
※ ひとつひとつ手作業で作られているため、形や大きさにバラつきがある場合があります。
ご了承ください。
●洗髪した後は、リンゴ酢などのリンスをしてください。
500mlほどの湯に大匙2杯ほどのリンゴ酢を溶いたものを、髪全体になじませた後、すすいでください。
全成分: せっけん素地(バージンオリーブオイル&月桂樹オイル使用) ■オリプレ商品一覧 ■固形石けん一覧