ご注文前に必ずご確認ください■2023/09発売■JAN/ISBN:9784594095796■本/雑誌■重量:170g■収録内容・1章 ことばは世界をカテゴライズする(考 ことばは究極の編集行為・問 ことばが世界をつくるのか、世界がことばをつくるのか?・解 子どもが、動詞学習が苦手な理由)・2章 ことばと身体(考 選手の調子を上げる音とリズム・問 ことばと身体とは?・解 胎児はリズムからことばを学ぶ)・3章 言語能力が高いとは何か(考 「確からしい」ことば・問 言語能力が高いとはどういうことか・解 ことばとは)・4章 熟達とは(考 運動神経の正体・問 熟達するというのは、調整力が高いということではないか・解 アウトプットに合わせた微調整)・5章 学びの過程は直線ではない(考 熟達の過程で行き詰まる時・問 伸び悩んだり、つまずいたりした時、どのようにして抜け出すか?・解 学びはリニアではない)■商品説明元トップアスリートと気鋭の言語心理学者。
ことばと身体を専門にする2人が、「学び」とは何かを探る最高の知的探求書!■商品詳細商品番号:NEOBK-2895825Tame Matsu Dai / Cho Imai Mutsumi / Cho / Kotoba Shintai (Karada) Manabi ”Dekiru Yo Ni Naru” to Ha Doiu Koto Ka (Fusosha Shinsho)

このお店のTOPページを開く