ECOMATE エコメイト 洗濯槽クリーナー 石けんの力でカビを落とす 洗濯機洗浄 洗濯槽掃除 洗濯用品 洗濯機 クリーニング

店舗名:Naturias(ナチュリアス)

税込 カード利用可

712円

この商品を購入する

解説 洗濯機を購入してから今までに洗濯機の中、洗濯槽の掃除をしたことはありますか?購入後何年もそのまま使い続けているという場合、目に見える部分だけではわからないかもしれませんが、洗濯槽の奥には汚れがたくさん隠れています。
普段あまり意識していないかもしれませんが、汚れているのは洗濯物だけでなく、実は洗濯機の中も衣類からのゴミ、洗剤カスや水垢、カビなどがいっぱいです。
エコメイト洗濯槽クリーナーは、1袋入れるだけで簡単に洗濯槽がきれいになります。
洗濯機の中を清潔に保つためにも、1~2ヶ月に1度は、洗濯槽の掃除を心がけましょう。
●ブラシでは掃除できない全自動洗濯機の洗濯槽の裏側の黒カビ、汚れを除菌・洗浄します。
●洗濯槽クリーナーを使用することにより洗濯槽が清潔になります。
●酸素系なのでプラスチック槽、ステンレス槽の両方に安心して使用できます。
商品名 洗濯槽用洗浄剤ECOMATE(エコメイト)洗濯槽クリーナー JAN 4935137900885 製造国 製造元:木村石鹸工業株式会社発売元:株式会社G‐Place日本製 内容 250g×2袋(2回分) 成分 界面活性剤
【純石けん分(脂肪酸ナトリウム)】、アルカリ剤(炭酸塩、けい酸塩)、水軟化剤(メチルグリシン二酢酸塩)、天然オレンジ抽出油、ユーカリ油 液性 アルカリ性 使い方 1. 洗濯槽の高水位まで給水してください。
水温は40℃ぐらいが最適です。
水温が低いと錠剤が溶けにくい場合がありますので温度を上げて御使用いただくことをおすすめします。
2.本品を入れ洗濯機を3~5分運転してください。
錠剤を溶けやすくするためです。
3.上部の汚れを取りたい場合、汚れを取りたいところまで水を入れてください。
洗濯機の構造上、水位の上限がありますので水があふれないように注意してください。
4.錠剤が溶けましたら洗濯機を5分程度回してスイッチを切り、5~6時間放置します。
汚れが出ない場合は1度で落ちない場合がありますので1~2回、高水位で「標準コース」ですすぎを行ってください。
5.最後にもう一度洗濯機を標準コースで脱水まで1サイクル運転してください。

※ご使用の洗濯機の取扱説明書にしたがってご使用ください。
使用頻度の目安 1~2ヶ月に1回 注意
※ドラム式洗濯機には使用できません。
本品の洗濯槽クリーナーの使い方にしたがってご利用ください。
広告文責 株式会社G‐Place(旧店名 グリーンパックス館)TEL:075-954-5158 関連商品 ECOMATE(エコメイト)

このお店のTOPページを開く