花粉マスク 『ノーズマスクピットセブン 6個入30日分』 花粉対策グッズ 秋花粉マスク 薬に頼らない花粉対策 PFE99%フィルターが花粉をキャッチ! 鼻に入れる鼻マスク! 花粉対策マスク!

店舗名:鼻マスク専門店ノーズマスクピット

税込 カード利用可

1232円

この商品を購入する

花粉・飛沫ウイルス対策マスク ノーズマスクピットSEVEN
【6個入30日分】 ● 内 容:6個入30日分(携帯用3個入ケース2個付き) ● サイズ:Mサイズ(目安として男性用)・Sサイズ(目安として女性用) ● 材 質: ・フレーム:ポリエチレン ・カバー:エラストマー ・フィルター:レーヨン・ポリエステル ● 用 途:花粉・PM2.5・飛沫ウイルス・粉塵・埃・ハウスダスト・カビ・黄砂対策などに。
● よくあるご質問 Q.≫ 使い捨てですか? A.≫ 1個のノーズマスクピットは10回までの洗浄が可能です。
使用頻度が少ない場合は、1日1回の洗浄で10日間。
通常の使い方ですと1日2回(昼と夜)洗浄して5日間になります。
Q.≫ 鼻に入れて痛くなりませんか? A.≫ 柔らかい素材で作っておりますので鼻腔を痛めたりする事はございません。
ただし、鼻の中が炎症を起こしている場合は刺激になって痛い場合がございます。
その場合は使用を止めて、炎症が治まってから使用してください。
Q.≫ 敏感肌ですが使用しても大丈夫ですか? A.≫ 使用は可能だと思います。
ただ敏感肌の方でノーズマスクピットを挿入して痛痒いと言われる方もいらっしゃいますので、痛いと思われましたらすぐに使用は止めてください。
Q.≫ 1日1個の使用でいいですか? A.≫ ケース入り3個を携帯していただいて、その3個をローテーションで使用する事をお勧めします。
花粉の飛散量や外に居る時間によって花粉に接する量が変わりますので、今日は花粉多いなって感じる時は室内に戻った時、早めに取り換えた方が良いと思います。
装着していたノーズマスクピットは外して洗って水を切ってからケースに収納してください。
例えば2個使用の場合。
家を出る前に室内で装着→出勤→社内でノーズマスクピットを差し替える→お仕事→そのまま帰宅。
Q.≫ 装着するタイミングは? A.≫ 外出する前に室内で装着してください。
花粉を体内に吸い込む前に装着する事がポイントです。
Q.≫ 就寝時に使用しても大丈夫ですか? A.≫ あまりお勧めは致しません。
寝ている時に無意識に鼻をこすったりつまんだりする事がございます。
それによってノーズマスクピットのカバーが外れたりする恐れがございますので注意が必要です。
Q.≫ アルコール除菌はできますか? A.≫ 使用は可能ですが鼻に挿入する製品になりますので、使用する除菌剤が身体に影響が無いか確認してから使用してください。
使用された場合は、除菌剤が完全に乾いてから使用してください。
除菌剤によっては製品が劣化・変色・色落ちなどを起こす可能性がございますので試してから使用してください。

このお店のTOPページを開く


日本製マスク不織布の関連語から商品を探す!


日本製マスク不織布