●単品 2025年10月前半から順次発送
※10月以降のお申し込みは、決済確認から1週間〜1か月程度で発送 ●定期便 2025年11月前半から順次発送(以降毎月発送)
※11月以降のお申し込みは、決済完了日の翌月または翌々月に初回発送(以降毎月発送) ----------
※天候や収穫状況によって発送時期が変更になる場合があります。
※寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
※配送日時指定のご希望や事前連絡等の対応はいたしかねます。
〜4種類の山形を代表する品種からお選びください!〜 ●『はえぬき』 山形県のトップブランド米「はえぬき」。
しっかりとした米の張りと粘りがあり、噛むほどに口の中に甘み・旨みが広がります。
最大の特徴は、冷めても美味しさが変わらないこと! そのため、コンビニおにぎりや業務用としても人気なんですよ。
炊きたてはもちろん、お弁当のご飯やおにぎりにもぴったりのお米です。
●『つや姫』 10年の歳月をかけて開発された「つや姫」の一番の特徴は、なんといってもその“美味しさ”。
甘みと旨みのバランスが良く、食味試験ではコシヒカリを上回る結果が出たほどです。
その美味しさの秘密は、出荷されるまでの厳しい基準。
「つや姫」の生産者は一定の要件をクリアし認定を受けた農家のみで、 気象・地理条件に合った場所でのみ栽培を許されています。
●『ミルキークイーン』 もち米に近い粘りや食感が特徴です。
コシヒカリの突然変異種として誕生し、強い粘り、モチモチとした食感、 冷めても美味しく、お弁当や握り寿司などにも適しています。
●『雪若丸』 粒立ちがしっかりしたお米!
【親子二代での米づくり】 『渡部ファーム』があるのは、JR高畠駅の西側にある糠野目地区。
最上川が流れ、古くから高畠町内でも美味しいお米がとれる地域として有名な地区です。
約300年の歴史があるという『渡部ファーム』では、『はえぬき・ミルキークイーン・つや姫』を中心に米づくりに取り組んでいます。
【全部、本気!だから、美味しさには自信があります】 こだわりは「全部、本気!」で米づくりに取り組むこと。
「ミルキークイーンの圃場はいくつかあって、それぞれ土質が違います。
たとえば、この田んぼは水もちの良い泥質ですが、最上川沿いの田んぼは乾燥しやすい砂地。
肥料の利き方が違うので、土壌分析や稲の色を見て適切な量を与え、どの田んぼでも同じクオリティのお米が出来あがるようにしています」
【ふるさと納税は、子どもたちの未来につながるから嬉しい】 個人への販売がメインの『渡部ファーム』ですが、「ふるさと納税で返礼品として扱ってもらえて、すごく嬉しいんですよ」と文都さん。
「やっぱり僕は教育学部出身なので、高畠町に貢献できて、子どもたちに税金が回るのが凄く嬉しいんです。
子どもたちが未来をつくっていくので。
子どもたちに『高畠町って、住みやすくていい町だな』と思ってもらえるよう、貢献していきたいですね」
【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。
・万が一発送困難な場合は、翌シーズンの発送、もしくは当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
※画像はイメージです。
※配送日指定やお届け日についてのお問合せは承っておりません。
注文順に順次出荷いたします。
※保管の際は、暗所で20℃以下での保管をお願いいたします。
20℃を超える場所での保管は虫が発生する恐れがありますのでご注意ください。
内容量 下記からお選びいただけます。
●品種 ・はえぬき ・つや姫 ・ミルキークイーン ・雪若丸 ●内容量 ・5kg(1袋) ・10kg(5kg×2袋) ●回数 ・1回単品 ・3回定期便 ・6回定期便 賞味期限 ■賞味期限 精米日より30日間(精米日は袋に記載) 配送方法 常温 事業者 渡部ファーム ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・この商品はふるさと納税の返礼品です。
スマートフォンでは「買い物かごに入れる」と表記されておりますが、 寄附申込みとなりますのでご了承ください。