腸内環境・お通じが気になる方に! 生きて届く「ビフィズス菌BB536」が腸の調子を整える!

店舗名:ヘルシーファーム

税込 カード利用可

1030円

この商品を購入する

「ビフィズス菌」は善玉菌の一種。
私たちの大腸に棲む善玉菌の内、約99.9%をビフィズス菌が占めているといわれています。
日々体内で悪玉菌と戦っているビフィズス菌は、加齢やストレス、食生活の乱れなどで減少。
また、便と一緒に日々体外へ排出されてしまうため、毎日コツコツ摂り続けることが大切です。
『届くビフィズスEX』には、世界中から注目を集めている「ビフィズス菌BB536」を、一日摂取目安量1粒あたり200億個も配合!「ビフィズス菌BB536」には、腸内フローラを良好にすることで便通を改善し、腸の調子を整える機能が報告されています。
「ビフィズス菌BB536」は、そのままでも生きたまま大腸に届くことが確認されていますが、さらに胃酸や胆汁酸による影響を抑えるために、DHCでは耐酸性カプセルを採用。
続けて摂取することで腸内環境を良好にし、健やかな毎日をサポートします。
乳酸菌とビフィズス菌の違いとは? 乳酸菌とビフィズス菌はどちらも体によい作用をもつ“善玉菌”の代表的な存在で、腸内の“悪玉菌”の増殖を防いで、有害な物質を体外へ排出する手助けをしてくれています。
しかし、ビフィズス菌にはその他の乳酸菌とは異なる性質もあるため、その点で乳酸菌とは別の種類とされることもあります。
ではその違いとはなんでしょうか? 乳酸菌 「乳酸菌」は、人間の腸内だけなく自然界に広く存在している菌です。
乳酸菌は主に小腸ではたらき、糖から乳酸をつくりだします。
酸素があっても生育できるため、ヨーグルトや納豆、キムチなどの発酵食品の製造にも使われ、私たちの生活にはとても馴染みのある菌です。
腸内菌のバランスをとるはたらきはもちろん、最近ではその他にもさまざまな特徴を持つ乳酸菌が見つかっています。
ビフィズス菌 「ビフィズス菌」は、主に人間や動物の腸内に存在していて、糖を分解して、乳酸だけでなく酢酸もつくりだします。
この酢酸が快調バランスを整える手助けをします。
ビフィズス菌は主に大腸ではたらく菌で、乳酸菌とは異なり酸素がある中では生育できません。
効率的に生きたまま口から腸へと届けるために、最近では胃酸などの酸にも強いビフィズス菌の研究や、ビフィズス菌を耐酸性のカプセルで包むなど、さまざまな工夫がされています。
腸内では常に善玉菌と悪玉菌の戦いが繰り広げられています。
悪玉菌が増えすぎないよう、「乳酸菌」も「ビフィズス菌」も継続的に摂ることがおすすめです。
成分・原材料
【名称】ビフィズス菌(生菌)利用食品
【原材料名】ビフィズス菌末(澱粉、ビフィズス菌(生菌))(乳成分を含む、国内製造)/セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、増粘剤(ジェランガム)、微粒二酸化ケイ素、イカスミ色素
【栄養成分表示[1粒237mgあたり]】熱量0.9kcal、たんぱく質0.02g、脂質0g、炭水化物0.20g、食塩相当量0.003g
【機能性関与成分】ビフィズス菌BB536 200億個 アレルギー物質 乳 いか

このお店のTOPページを開く


届くビフィズスEXの関連語から商品を探す!


届くビフィズスEX  DHC 届くビフィズスEX