ご注文前に必ずご確認ください■2023/05発売■JAN/ISBN:9784791775538■本/雑誌■重量:583g■収録内容・第1回 少女マンガ家の誕生(自己紹介・デビューの頃 ほか)・第2回 少女マンガはいかに編集されてきたか(自己紹介・編集者の仕事 ほか)・第3回 少女マンガが読者の手にわたるとき(自己紹介・赤本から貸本へ ほか)・第4回 「少女マンガ」というジャンルの成立(自己紹介・いつ少女・少年マンガジャンルが分岐したのか ほか)■商品説明ジャンルを育てたレジェンドたちの証言。
少女マンガの「黄金期」は1970年代といわれているが、それまでの作家や作品の記録は多く残されていない。
1953年に手塚治虫が描いた「リボンの騎士」から1972年に池田理代子が「ベルサイユのばら」を描くまでのあいだ、少女マンガというジャンルはいかに開拓されてきたのか。
少女マンガ界の先駆者たちに、少女向け雑誌の編集者や貸本マンガの関係者も加え、50‐60年代の少女マンガを語り尽くす。
詳注・図版多数。
■商品詳細商品番号:NEOBK-2864656Mizuno Eiko / [Jutsu] Ueda Toshiko / [Jutsu] Mure Akiko / [Jutsu] Wata Nabe Masako / [Jutsu] Pari Otto / [Jutsu] Takahashi Makoto / [Jutsu] Imamura Yoko / [Jutsu] Chiba Tetsuya / [Jutsu] Maki Miyako / [Jutsu] Mochizuki Aki Ra / [Jutsu] Hanamura Eiko / [ / Shojo Manga Ha Doko Kara Kita No? ”Shojo Manga Wo Kataru Kai” Zenkiroku