marimekkoBOTTNA(ボットナ)生地・10cm単位切り売り marimekko(マリメッコ)を代表するファブリックのひとつ、BOTTNA(ボットナ)。
Anna Danielsson(アンナ・ダニエルソン)によって2002年に発表されました。
彼女のデザインは大胆でモダン。
時代を感じさせないデザインで知られています。
BOTTNAは「湖底」や「海底」を意味します。
緩やかな曲線で構成されるデザインは、大柄の迫力の中にも、穏やかで優しい空気も感じられます。
How To Use 柄の大きさを活かして大柄ですので、やはりカーテンやベッドリネンなど、お部屋の中で大きく使うのがおすすめ。
当店でもオーダーカーテンのトップセラーのファブリックです。
ブラック ▼ご注文例 ◆ 個数「1」〜「4」でご注文の場合 →キャンセルとなります。
◆ 個数「5」でご注文の場合→生地幅×約50cmの生地が届きます。
◆ 個数「10」でご注文の場合→生地幅×約100cmの生地が届きます。
◆ 個数「10」でご注文、約70cmと約30cmで分割裁断ご希望の場合→個数「10」でご注文いただき、ご希望を備考欄にご記載下さい。
Spec 販売単位10cm単位(裁断位置はランダム) 生地幅(実質)約144〜150cm(両端部まで全て含む) 柄リピート(実質)約78〜83cm 洗濯取扱洗濯取扱一覧 タイプ(A) 組成綿100% カラー ブラック デザイナーAnna Danielsson(アンナ・ダニエルソン) 入荷区分(A)再入荷あり 生地のお手入れ生地の厚みなど、詳しくは[北欧生地ガイド]へ ブランド 関連商品はコチラ ● SIIRTOLAPUUTARHA ≫ ● JUHANNUSTAIKA マルチ ≫ marimekkoの生地一覧を見る ● ご注意事項 (
※必ずお読み下さい)
※切り売りに関する特記事項
※不良に該当しない生地の状態、品質上の問題点
※メール便ご利用の際の規定 ▼ご注文フォーム ●お買い上げ明細書について当店ではお買い上げ明細書は同封しておりません。