食洗機対応お手入れ簡単 手軽に使える手塗りの漆塗り椀

店舗名:雑貨のお店セレクト・ペンギン

税込 カード利用可

3630円

この商品を購入する

食洗機対応お手入れ簡単 手軽に使える手塗りの漆塗り椀 明治38年より、福井県鯖江市河和田地区で越前漆器(越前塗)の製造販売を行っている松屋漆器店から、松屋漆器店オリジナルのうるし椀が届きました。
松屋漆器店独自の製法で、従来の商品に比べ熱に強く(100℃以下) 変色しにくい素地になり、漆塗りでありながら、家庭用食器洗浄機・乾燥機にも使えるお椀が出来ました。
素地(お椀を形作るための材料)には、木合を使用しています。
木合とは、木紛を樹脂と混合して成型(型に入れて作る)した木質樹脂です。
木合もいろいろあり、松屋漆器店のお椀の素地に使われる木合には、木粉が55%以上も含まれているため、しっかりと木の風合いを感じることが出来ます。
一般的な漆椀の中には油分を加えて艶を出している商品が多い中、松屋漆器店の商品は、余計なものは一切加えず、良質な天然の素目黒(スメグロ)漆のみを使用しています。
素目黒(スメグロ)漆は、マットで落ち着いた品のある艶が特徴で、きめが細かくとても質感のよい仕上がりになっています。
このお椀は、表面の塗装全てに天然の漆のみを使用した、正真正銘の「漆器」です。
木材の加工から塗り作業全てを日本で行い、職人がひとつひとつ手塗りをしています。
天然の漆を使い、これほど手間をかけ丁寧に作られた漆器が、食洗機対応というのはとても嬉しいですね。
漆塗りをもっと手軽に、もっとお手頃に安心してお使いいただけるように作られた松屋漆器店のお椀。
扱いが難しくなく気軽に使える漆器です。
是非この機会に日々の生活に取り入れてみませんか? <漆(うるし)> 漆(うるし)はウルシ科のウルシノキなどから採取した樹液であり、ウルシオールを主成分とする天然樹脂塗料です。
松屋漆器店では、日本国内で精製した優秀な漆を使用しています。
裏の底面には(松)の文字入り。
「朱」「黒」の2色展開です。
雑煮椀、入子椀大、入子椀中、入子椀小、春秋汁椀を並べています。
雑煮椀は入子椀より少し足が高めです。
入子椀大(左)と雑煮椀を並べています。
入子椀大と中を並べています。
入子椀 大・中・小を重ねたところです。
▼松屋漆器 洗浄機対応椀はこちら▼ 洗浄機対応 入れ子椀 小 洗浄機対応 入れ子椀 中 洗浄機対応 入れ子椀 大 洗浄機対応 雑煮椀 洗浄機対応 春秋汁椀 ★★★店長スズキのおすすめポイント★★★ 漆器というとお手入れが大変そう、お値段もピンからキリまであって、どうやって選べばいいのかわからない、、という方が多いかと思いますが、そんな方にオススメなのがこちらのシリーズ。
食洗機、乾燥機対応でお手入れが簡単です。
素地は木合(木紛と合成樹脂を混ぜて固めたもの。
強度があります。
)に職人さんが一つ一つ漆を手塗りしています。
漆器デビューにオススメ。
入れ子椀 中サイズは、毎日の汁物椀として使うのに一番適したサイズです。
お気に入りに登録 松屋漆器店 洗浄機対応 入れ子椀 中 サイズ φ121×H66(mm) 容量:約390ml 素材 素地:木質樹脂(木粉55%以上) 表面塗装:漆塗装 備考 日本製(福井県鯖江市) 専用箱なし ご注意 ●お色はモニターやブラウザなどによって、実際の物と異なる場合がございます。
●体質によりごくまれに漆でかぶれることがあります。
その場合には皮膚科医師にご相談ください。
●割れ・欠けひびが入った場合や塗装が剥離しあ場合は使用を中止してください。
●変色や剥離など劣化しないことを保証するものではありません。
福井県工業試験場にて1,000回の洗浄テストの結果、松屋漆器店が判断したものです。
●家庭用食器洗浄機・乾燥機使用可。
●電子レンジでの使用は不可。
関連商品 松屋漆器店

このお店のTOPページを開く