自家製レモンを楽しみませんか?

店舗名:ブルーミングスケープ

税込 カード利用可 ギフト包装可能

6899円

この商品を購入する



※つぼみや花・実などはついていない苗の状態でのお届けになります。
時期によってはついている場合もございます。
★樹形は写真と異なります。
元気が良いレモンの木を発送させていただきます。

【商品サイズ】 ★お届け内容:レモンの木 7号鉢 プラスチック鉢植え ★設置後サイズ:設置後の高さ:約80cm~1m(鉢底から) ★鉢皿(受け皿):プラスチック製のお皿を、つけるか?つけないか?を選択できます。

【おすすめ・特徴】 すぐに植え替えしなくて良いように、ひとまわり大きめな鉢の7号鉢に植え替えしてお届けさせていただきます。
もちろん、すぐにプラスチック鉢からはずしてお庭に植えていただいても大丈夫です。

※苗によって変更になる場合がございますが、通常、接木苗になっております。

※つぼみや花・実などはついていない苗の状態でのお届けになります。
時期によってはついている場合もございます。

【商品説明】 ●リスボン (Lisbon) の特徴●2年生の接ぎ木苗 日本で最も多く栽培されている主要品種で、レモンの中では比較的寒さに強めな品種です。
原産地が、ポルトガルで、日本でも人気の「サンキストレモン」は、リスボンレモンが多いです。
レモンの中でも比較的耐寒性がある品種で、暖地(関東以西)では、地植えにできる場合もありますが、関東以北では、鉢植えで楽しみます。
枝には、トゲがあります。
果実は、果汁量が多いのが特徴です。
●ビアフランカ (Villa Franca) の特徴●3年生の接ぎ木苗 イタリアで開発された品種で、耐寒性はリスボンよりやや劣りますが比較的育てやすいです。
枝のトゲが少ないことが最大の特徴で、「トゲなしレモン」とも呼ばれることがあります。
若木のうちには小さなトゲが出ることもありますが、成長とともに目立たなくなります。
そのため、管理作業がしやすく、初心者にもおすすめです。
果実は、果汁が豊富で、香りが爽やかです。

【レモン木の品種を、リスボンとビアフランカからお選びいただけます。
】 レモンの木は、通常、お花が咲き終わると、実がつきはじめます。
レモンの花言葉は「心からの思慕、誠実な愛」。
ご自分で育てて作ったレモンの実を、収穫して、サラダやドレッシングなどに、自家製レモンをしぼって! お育ていただく地域によっては、地植えできたりもします。
春の5月頃に植えこまれるとよろしいかと思います。
また、一つ楽しみが増えます! 毎年、栽培して大きくしていき、お楽しみいただけます。
冬場は寒さに弱いので室内で管理されるようになさってください。
贈り物としても喜ばれています。
レモンの木は、通常、お花が咲き終わると、実がつきはじめます。
レモンの花言葉は「心からの思慕、誠実な愛」。
★1個単位になります。
★置物の犬などはついておりません。
●葉っぱの白い粉のようなものは、薬剤散布後の薬材が粉のように葉っぱに付着している場合がございますが、植物の生育的には、問題ございません。
●アゲハの幼虫や甲虫類などの昆虫の生育には、 お届け直後には、ご使用いただけませんが、お育ていただく中で、新芽として伸びてくる枝や葉などには、薬剤の効果はありませんので、その枝や葉は、昆虫の生育にはご使用いただけます。
母の日にお贈りさせていただきましたレモンの木に、お届け後に実がなったとのことお写真もお送りいただきまして誠にありがとうございます。
収穫してお楽しみいただけましたら幸いです。

このお店のTOPページを開く