fog linen workfog linen workの商品を生産しているリトアニアは バルト三国の一国で、フィンランドの南に位置しています。
緯度は北海道と同じぐらい、夏は暑く、冬は寒いという寒暖差の大きい気候が リネンの原料であるフラックスの栽培にとても適しているといわれています。
長く受け継がれてきた伝統と高い技術によって、 現在も良質なリネン製品が作り続けられ、 世界中に広がっています。
fogが提携しているリトアニアのファクトリー リネン製品は全てここで作られます。
リトアニアで収穫したリネンから繊維を取り出し、糸にして生地を織り、 その生地を裁断、縫製して製品に仕上げます。
ファクトリーでは魅力的な人々がいきいきと働いています。
それぞれの役割があり、誇りをもって仕事をしています。
『フルエプロン』~毎日の時間の流れに自然に溶け込む~素材は、リトアニア産の上質なリネン。
シンプルさの中にも、上質なリラックス感のあるつけ心地。
永く使えるベーシックな「フルエプロン」ずっとかわらない fog linen workの定番デザイン! (写真)カラー 上左から:メリー、カメリア 下左から:ヘレン、アンバー、シトロン流行に左右されず、永くご利用いただけるアイテムですポケットが前に二つ!フックもついてる♪ワイヤレスイヤホンやスマホ、クリップやハンカチなどクリップやハンカチなど、 サッと取り出せるからとっても便利! 胸元にテープフック付きで、使ったあと吊るしておける! 吊るした姿もとっても素敵なんですよ☆ギャルソン風にも、男性にも♪胸当ての部分を内側に折りこめば、ギャルソンエプロン風にも使える優れモノ ! たっぷりとした丈で、全身をカバー、男性でもお使いいただけるサイズです。
ユニセックスタイプで、彼やご主人と共有するのも素敵ですね♪
※右写真:男性着用モデル175センチオシャレなモデルさんなどにも取り上げられ、人気沸騰中♪fog linen work には様々な種類のエプロンがありますが… フルエプロン(97cm)>デイリーエプロン(84cm) フルエプロンは同じfogさんのデイリーエプロンに比べて13cmも長く、 「全身をカバーしたい!」を、叶えてくれます! また、リネンの良さの特に良いところは 乾きやすさ! エプロンが汚れてしまっても 気軽に洗濯機でザブザブ洗えます♪ 天気が悪くたって気にせずに小まめに洗えるのは嬉しいですよね。
いつでも清潔なエプロンをご使用いただけます♪■ 2025 秋の新色 ■\ 2025 春の新色 /■GARDENS別注■キッズ用のエプロンを作りました!ご購入は↓こちらから↓カラーは、女の子にも男の子にも大人気の、 「ケイリー」です! お子さんとおそろいの素敵なエプロンで、 お手伝いもはかどりそうですね! 頭からスポットかぶれるデザインなので、一人で着用できるのもポイントです★ 親子参加のお料理教室や保育園のイベントでもおしゃれに使えます!2024年 新色GADENS別注 COLOR爽やかなブルーアジュール♪ BASIC COLOR豊富なカラーバリエーションで、贈る相手やお洋服、使うシーンに合わせやすい! 『ナチュラル』 リピーターも多く、定番の色。
脱色や漂白もしていないそのままのリネンの色。
ありのままに生きたい方にピッタリの色。
『白』 清潔の白。
マメに洗って常にきれいな状態にしていたいという方に、 敢えておススメしたい色。
飲食店のスタッフの方などにもおススメです。
刺繍がご趣味のお方もオリジナルに刺繍を施してみても素敵ですね♪『グレーホワイトストライプ』 こちらもナチュラルな印象。
いつもシンプルなお洋服をお召しになってる方に、おススメ☆ 優しい気持ちになれそうです。
メッセージカード・ギフトラッピングはこちらから↓メッセージカード(110円)・ラッピング(242円)をご希望の方は上記ギフト写真をクリック!買い物かごに入れてギフトの数だけ一緒にご購入下さい♪ 通常エプロンは日本郵便のクリックポスト(ポスト投函)にてお送りしております。
(
※BOXご希望の方は、送料別途で対応可。
お問い合わせ下さい。
) ●送るシーン ・母の日 ・ホワイトデー ・お料理が得意なパパの父の日GIFT ・自宅での家事の相棒 ・自分へのご褒美★こちらを必ずご確認ください★リネンは環境に優しい素材として注目されています。
リネンの原料である『 亜麻(フラックス) 』は、 生産過程から製品使用後まで多くの点でサスティナブルです。
●CO2の吸収率が高い● 亜麻は生育期間中に多くのCO2を吸収します。
1ヘクタールの亜麻畑は約3.7トンのCO2を吸収するとされ、短期間で地球温暖化防止に貢献します。
●少ない水資源で育つから環境負担を軽減● 亜麻は成長にほとんど水を必要とせず、自然降水のみで十分育ちます。
綿の栽培に比べて水消費量が圧倒的に少なく、環境負荷を軽減します。
●農薬や化学肥料がほぼ不要● 亜麻は病害虫に強く、農薬や化学肥料の使用が最小限で済みます。
土壌汚染のリスクを低減し、生態系にも優しい植物です。
●無駄が出ない生産サイクル● 収穫された亜麻は、繊維だけでなく種子や茎なども余すことなく利用されます。
廃棄物がほとんど出ない循環型の生産が可能です。
●耐久性が高いから環境保護に貢献できる!● リネン製品は非常に丈夫で、使うほど柔らかく風合いが増します。
長期間愛用できるため、使い捨ての消費を抑え、環境保護に貢献します。
●生分解性があるから土に還る!● リネンは100%自然素材であり、廃棄後は土に還ります。
マイクロプラスチックを排出しないため、環境負荷が少なく、自然に優しい素材です。