キッズ着用イメージはコチラ→ サイズに迷ったら「スリーパー徹底比較」へ→ kukka ja puuへ→おはよう、朝までぐっすり眠れたね元気な寝相で布団を蹴飛ばしてしまう子どもたちも、これなら安心。
薄くて軽量、でも保温力に定評のあるマイクロファイバーフリースのスリーパーが、寝返りの多いベビーやキッズの睡眠を暖かくサポートします。
着るタイプなので、はだける心配もなし。
肩もお腹も背中も、優しく温かく包み込んでくれるから、朝までぐっすり眠れます。
出産祝いとして、甥っ子&姪っ子ちゃんへのプレゼントにもぴったり。
これできっとママも安心して眠れる、冬のとっておきアイテムです。
安心の低ホルムアルデヒド厚生労働省が定める乳幼児用の基準値(吸光度差0.05)を、下回る0.01。
お子様に安心してお使いいただけます。
直接肌に触れるリブ部分は、ホルマリン検査にも合格している日本製のコットン100%ニットを使用しています。
国際的な品質基準エコテックス®取得世界中で広がり続ける、繊維の安全証明「エコテックス®」国際的な安全基準エコテックス®スタンダード100で、規格の中でも最も厳しい乳幼児向けのレベル「製品分類1」をクリア。
厳しい基準をクリアした樹脂製ボタンは肌に優しく、金属アレルギーのお子様にも安心。
■前開き「長く着られて一番人気」■横開き「寝かせたままの着替えOK」■極厚「厚み1.5倍で真冬もぐっすり」
※ボア素材はフリース素材に比べて厚みがあるため、同サイズでも着用感に差がある場合がございます。
SPEC(レギュラー/前開き)■size:50〜70cm(0〜1歳頃まで)重さ:約125g着丈:54cm / 肩幅:28cm / 胸囲:66cm 首周:34cm / 胸の開き:6cm / 袖ぐり周:31cm■size:80〜100cm(1〜3歳頃まで)重さ:約150g着丈:60cm / 肩幅:32cm / 胸囲:75cm 首周:37cm / 胸の開き:7cm / 袖ぐり周:35cm■size:110〜130cm(3〜7歳頃まで )重さ:約190g着丈:68cm / 肩幅:36cm / 胸囲:83cm 首周:40cm / 胸の開き:8cm / 袖ぐり周:43cm■素材:本体/ポリエステル 100% リブ/綿 100%(レギュラー/横開き)■size:50〜80cm着丈:54cm/肩幅:31cm/胸囲:68cm/首周:28cm/胸の開き:6cm■素材本体/ポリエステル100% リブ/綿100%■重さ:約120g(極厚/前開き)■size:80〜100cm 重さ:フリース素材/約210g ボア素材/約345g着丈:60cm/肩幅:31cm/胸囲:77cm/首周:42cm /袖ぐり周:38cm/袖丈:19cm/袖口:22cm■size:110〜130cm 重さ:フリース素材/約255g ボア素材/約415g着丈:68cm/肩幅:35cm/胸囲:86cm/首周:45.5cm/袖ぐり周:43cm/袖丈:22.5cm/袖口:26cm■素材:本体/ポリエステル100% リブ/綿100%
※ボア素材はフリース素材に比べて厚みがあるため、同サイズでも着用感に差がある場合がございます。
原産国/製造国 :日本 スリーパーのある暮らしコラムはこちら→PC版で詳しく見る→商品詳細布団を蹴飛ばすキッズの寝冷え防止に◎なフリース素材のスリーパー。
何度も布団をかけ直す必要がなくなる、ママも眠れるスリーパーです。
SPEC >採寸方法を確認◆size:50〜70cm(0〜1歳頃まで)重さ:約125g着丈:54cm / 肩幅:28cm / 胸囲:66cm 首周:34cm / 胸の開き:6cm / 袖ぐり周:31cm◆size:80〜100cm(1〜3歳頃まで)重さ:約150g着丈:60cm / 肩幅:32cm / 胸囲:75cm 首周:37cm / 胸の開き:7cm / 袖ぐり周:35cm◆size:110〜130cm(3〜7歳頃まで )重さ:約190g着丈:68cm / 肩幅:36cm / 胸囲:83cm 首周:40cm / 胸の開き:8cm / 袖ぐり周:43cm◆素材:本体/ポリエステル 100% リブ/綿 100%made in Japan知っておいて頂きたいこと◇送料無料◇熨斗不可
※商品写真は撮影条件により、実際のカラーと異なる場合がございます。
実物に近いカラーに関しては、カラーバリエーション枠(カート横の商品画像)をご確認ください。
※カラーによって、使用している糸が異なり、風合いに違いがあります。
着用の暖かさには、相違はございませんのでご安心ください。
※濃い色は多少色落ちすることがあります、他の物とのお洗濯はお避け下さい。
※洗濯の際は蛍光漂白剤入り洗剤を使用しないで下さい。
※素材の特性上、毛羽が抜ける場合があります。
※素材の特性上、素材独特のにおいがすることがあります。
その場合は洗うと軽減しますので洗濯後の着用をおすすめします。
お手入れ方法洗濯可弱40度Cまで/ドライNG/塩素系漂白NG/色落ち注意/引っ掛け注意/タンブル乾燥NG/日陰つり干し/