女性やお子様でも使い易い小さめサイズのタオルです。適度に脂分を残してお肌ツルツルに。

店舗名:BeautyB-Life

税込 カード利用可

1540円

この商品を購入する

  人にも地球にもやさしい「ロングライフコットン」 契約農家で農薬や肥料を一度も使ったことがない土壌で栽培したコットンを使用し、生産者と共に自然にも無理のない、サスティナブルで長くつきあえるモノづくりに取り組んでいる益久染織研究所のガラ紡。
ゆっくり、ガラガラと音を立てながら糸を紡ぐ、昔ながらの紡績機、ガラ紡。
明治初期『臥雲辰致(がうんたっち)』によって日本で発明されました。
紡績スピードは現代の紡績機と比べて、1/100以下。
そのゆっくり加減が、心地よい手触りを生み出します。
手紡ぎの糸づくりで培った益久のガラ紡糸は、赤ちゃんの産毛のように柔らかく、自然のやさしさが溶け込んでいます。
ガラ紡の和紡布23x85 ガラ紡糸の柔らかい綿毛が、やさしく汚れを絡め取ります。
  体をよく濡らしてから、ぬるま湯を十分に含ませてやさしくマッサージしてください。
石けんなしでも汚れが落ちます。
皮脂を落とし過ぎず、また適度な刺激でお肌の新陳代謝を促します。
続けるとすべすべの柔らかいお肌に。
お肌の弱い方にもご愛用いただいております。
お好みで石けんやボディソープと併用もOK。
ご自分に合った使い方を工夫してみてください。
ゴシゴシ強くこすると赤くなってしまうのでご注意を。
ジムやお散歩のおともにもおすすめです。
少し小さめの手ぬぐいサイズくたびれてきたら、お掃除に使うなど、どうぞ最後までお使いください。
ざっくりと織られたやさしい風合いのガラ紡の和紡布は吸水力バツグン日常の汚れなら石けん無しで汚れが落ちます。
ラッピングできます!  ↓ 詳しくはこちらから シンプルなラッピングもございます!  ↓ 詳しくはこちらから
【こだわりポイント】 ・人にも地球にもやさしい「ロングライフコットン」使用 ・中国にある契約農家で、農薬や肥料を一度も使ったことがない土壌で栽培したコットンを使用し、生産者と共に自然にも無理のない、サスティナブルで長くつきあえるモノづくりに取り組まれている益久染織研究所の商品です。
・ゆっくり、ガラガラと音を立てながら糸を紡ぐ、昔ながらの紡績機を使用しています。
・紡績スピードは現代の紡績機と比べて、1/100以下。
そのゆっくり加減が、心地よい手触りを生み出します。
・手紡ぎの糸づくりで培った益久のガラ紡糸は、赤ちゃんの産毛のように柔らかく、自然のやさしさが溶け込んでいます。
・石鹸無しで洗ってさっぱりと。
女性やお子様でも使い易いサイズです。
・少し小さめ、手ぬぐいくらいの大きさのミニタオルです。
・よく濡らして、やさしくこするとお肌つるつるに! ・もちろん男性の方でも、体洗いとしてお使いいただくには十分なサイズです。
・食器あらいや、台ふきんとしても優秀。
軽い汚れなら洗剤無しで落とせます! ・外出先で、フィットネスシーンで、アウトドアで、肌を優しく労わってくれるオススメのアイテムです。

【こんな方におすすめ】 お肌の荒れ、ごわつき、くすみが気になる方 せっけんや洗剤でお肌が荒れたり、乾燥してしまう方 ひじやかかとのざらつきが気になる方  
【用途】 洗顔 シャワー 入浴 サウナ 銭湯 ギフト プレゼント 旅行用 旅行 台ふきん ふきん 食器洗い   対象(以下のような方に多くご利用いただいております。
) 年代:〜20代、30代、40代、50代、60代〜
【関連キーワード】 和紡布タオル 小さめサイズ 和紡布 オーガニックコットン お肌つるつる 石けんいらず オーガニック 手荒れ ガラ紡 手紡ぎ糸 益久染織研究所 ナチュラル スキンケア お風呂 ギフト 敏感肌 肌荒れ 乾燥 レディース 女 女性 女性用 メンズ 男 男性 男性用 男女兼用 台拭き 台ふきん 洗剤 洗剤なし 食器洗い 商品名 ガラ紡の和紡布 23x85 内容量 1枚 サイズ 230×850mm 素材 綿100%(自然栽培綿・ガラ紡糸使用)    使い方 ・体をよく濡らしてから、水分(ぬるま湯がおすすめです)を十分に含ませた和紡布でやさしくマッサージしてください。
使用感には個人差があるので、ご自分に合った使い方を工夫してみてください。
ジムやお散歩用のタオルにも。
  取扱い ・ご使用後はよくすすぎ、形を整えて陰干ししてください。
・汚れが気になってきたらはやめに取り換えてください。
        お知らせ ・手作り品の為、サイズに誤差がある場合がございます。
・必要に応じて石けんもお使いください。
・こすりすぎにご注意ください。
   メーカー名 株式会社 益久染織研究所 生産国 中国 商品区分 雑貨 広告文責 株式会社カレン(06-6697-7111)

このお店のTOPページを開く