人気1位2位を争うリブ付・トラックジャケット!! ジャンパー 革ジャン 大きいサイズ

店舗名:レザージャケットのリューグー

税込 カード利用可

27500円

この商品を購入する

有名人着用・映画/ドラマ/メディア使用商品はこちら!GENUINE GARMENTジャージの持つリラックス感レザーの持つ高級感2つの要素を同時に兼ね備えた大人のリラックスウエアそれが「レザートラックジャケット」MATERIALPremium SHEEP leather[プレミアムシープレザー]■ "PREMIUM" SHEEP LEATHERとは?シープレザーは、薄くて軽くてしなやかで、心地良い肌触りが特徴とされています。
また、ふっくらとした質感で保温性が高いことも魅力の1つです。
それに加え、この”プレミアム”シープレザーは、通常のシープレザーと比べて、下記のような特別な要素を盛り込んでいます。
1.薄化粧&ナチュラル製法で、革本来の風合いを最大限に引き出す。
2.専用機械で数ヶ月間陰干しをし、革独特の匂いを軽減している。
3.EUの環境基準をクリアしたタンナーで生産されたレザーである。
4.経年変化の味わいが奥深く、より豊かな表情を得ることができる。
以上のことからレザーの認定としては、++A(プラスプラスA)という世界的に評価された最高ランクのレザーとなっております。
■ "PREMIUM" な経年変化薄化粧、ナチュラル製法で、しなやかさや身体馴染みを意識をしたプレミアムシープだからこそ手に入るこの風合い。
着用を重ねるごとに革本来の深みや味わいが増すと同時に、着用した者の形となり愛着の沸く、オンリーワンのアイテムになっていきます。
■ よくある質問Q. シープとラムの違いとは?A. シープ(SHEEP)とは、生後1年以上飼育された羊の革のことを指します。
薄くて軽くてしなやかなのが特徴です。
ラム(LAMB)とは、逆に生後1年未満の羊の革のことを指します。
特に、生後半年以内の革をベビーラムスキンと呼びます。
ラムはシープよりもさらに柔軟で、肌目が細かく、とても美しい銀面を持つので「皮革の宝石」とも言われております。
よって、数ある皮革素材の中でも最高級品位に位置づけられており、非常に高級なものとされています。
FEATUREDETAIL詳細画像コメント1.カジュアルで気軽な印象を与えてくれるリブ仕様モデル2.ファスナーの品質と、 滑りの良さは全世界No.1ブランドYKK製3.下からも開き腰周りの締め付けを解消するダブルファスナー4.厳選Aグレードの革だからできる切り替えしの少ないデザイン5.中に入れたものを落とさないための便利なファスナー付ポケット6.ファスナーで手が擦らないように配慮したポケットのスキンガード7.携帯や財布をさらりと運べる、あると便利なインナーポケット8.肌触りが良く、通気性と快適性を備えたポリエステルインナーCOLORS↓ 他の色はこちらをクリック ↓Craftman&Designer'sPASSION POINTS●デザインジャージの持つリラックス感とレザーの持つ高級感を併せ持つレザージャージです。
装飾は極力省きシンプルさに拘りました。
また各所に使用されたリブ使いがカジュアルで気軽な印象を与える大人のリラックスウエアです。
●素材欧州の一流ブランドも認める厳選されたAグレードのプレミアムシープレザーを使用しています。
シープレザーの持つ保温性の高さに加え、 通常のシープよりもしっとりとしたタッチとなめらかで柔軟な肌さわりが特徴で体なじみも抜群です。
●スタイルリブ使いによりレザーのハードな印象が軽減され、 カジュアルに気軽に着用できます。
そしてこちらジャージですので、趣味のゴルフや草野球、 それにフットサルなど実際スポーツをする際のお持ちの洋服に合わせて頂いても抜群にフィットします。
> もっとレザーを気軽に!革ジャンの選び方・着こなし方・お役立ち情報はこちらITEM SPECブランドLIUGOO (リューグー)商品名レザートラックジャケット ジャージ メンズ 型番TRK01A問合せコード1331素材表地___プレミアムシープ羊革 (0.6〜0.7mm)裏地___ポリエステルリブ___アクリル> Real Leather ~本革の魅力~サイズ展開ブラック___S/M/L/LL/3Lキャメル___M/L/LLダークブラウン___M/L/LLネイビー___M/L/LLワインレッド___M/L/LLオフホワイト___M/L/LL商品コンセプト□タイト ■スリム □レギュラー □リラックス □ルーズ生産国パキスタン>高級ブランドも信頼を置く、世界のレザー生産工場
※簡単なお手入れ方法STEP 1 表面のほこり、汚れを柔らかい布で乾拭きする。
STEP 2 皮用の保湿クリーム、オイルを薄く塗り込む。
STEP 3 再度、表面を乾拭きして余分なオイルをふき取り、十分に乾かす。

※注意 クリーニングに関しては専門のクリーニング会社にご相談ください。
>詳しいお手入れ方法についてはこちら>その他のよくある質問(FAQ)はこちらREVIEW楽天市場ショップレビュー総数第1位(同業種)レビュー総投稿数52,757件

このお店のTOPページを開く