世界中のコーヒー豆を届けたい|自家焙煎珈琲専門店のDRIP TRIP

店舗名:コーヒー&石窯パン専門店ガウディ

税込 送料込 カード利用可

4083円

この商品を購入する


【焙煎士コメント】 原料である生豆は、高品質豆で知られるシャキッソ地区の豆を使用し、ナチュラルモカが持つ芳醇なモカフレーバーと酸味・甘味・すっきりとした後味が特徴です。
カフェインレスにすることで、カフェインレス前に比べ、少し風味が弱くなっております。
その点はご了承くださいませ。
数量限定となります。
エチオピアのシダモ州の中でも標高が高く高品質な豆の産地で知られ、欧米で人気があるのがグジ地区シャキッソ村の中でも高品質のコーヒー豆を栽培しているのが、TadeGG農園になります。
肥沃な火山灰土壌、豊富な雨量に恵まれた良好な生育環境の下、元農学者であるTasfaye氏の指導のもと、厳格に管理され、古来の原種(ウオリチョ、クルミ)を有機栽培しています。
アフリカンベッド上で未熟・過熟チェリーをハンドピックにて取り除く”チェリーセレクション”を行い、約30日間乾燥されたドライチェリーを産地の自社倉庫にて脱穀します。
完熟豆を厳選し、更に雨季を避けた時期に乾燥させ均一性を高める事で高品質な豆となっており、選別作業もしっかり行われ等級も最上級のQ1グレードとなっています。
爽やかでフルーティーな酸味と甘いモカフレーバーを合わせ持つ非常に優れたモカコーヒーとなっており、通常のモカコーヒーとは一味違う、素晴らしい風味を持っています。
モカ好きの人であれば、一度は飲んで頂きたい逸品です。

【商品名】カフェインレス モカ (有機栽培)
【生産地】エチオピア連邦民主共和国 シダモ地方南部シャキッソ地域
【農園名】TADE GG農園スペシャリティーコーヒー
【スクリーンサイズ】S18‥7% S17‥14% S16‥28% S15‥26% S14‥25%
【乾燥方法】天日乾燥
【土壌】火山灰土壌の良好な生育環境下で、均一な熟度の赤実のみをハンドピックしています。

【カフェイン除去率】97%以上
【カフェイン除去方法】ウォータープロセス
【特徴】モカ シャキッソG−3(ナチュラル)を使用しています。

【輸入時の形態】60kg麻袋入
【認証】有機JAS認証

このお店のTOPページを開く