【商品説明】 オーストラリア等に自生するユリ科の耐寒性常緑多年草。
新しく作出されたレア品種。
−15℃程度の耐寒力があり、東北以南の暖地であれば戸外で越冬します。
ややシルバーがかったブルーグレーの葉を株立ち状に展開します。
美しい葉は、切り葉としてフラワーアレンジに利用できます。
毎年春頃に長い花茎を立ち上げ、小さな淡いパープルブルーの花を開花します。
草丈は30〜40cmで、株幅も30〜40cm程度とコンパクトに生育します。

【育て方】 寒さや暑さ・乾燥に強く、日当たりのよい水はけのよい場所で良く育ちます。
雨が降っても、スーッと水がはける、水捌けの良い場所がベストです。
葉が美しいので鉢物として、カラーリーフ植物として育ててもいいでしょう。
生育は旺盛で大きな株に育ち、地下茎によって株が年々増えてくれます。
肥料は生育期の春と秋に施してください。
庭植の場合は痩せた土壌でもない限り、鉢植えに比べて少量でも大丈夫です。

【お届けする苗について】 3号ポット苗
※苗の画像は入荷時のお届け株の平均的なサイズ見本です。

※ご購入時期によって生長または切り戻しを行っている場合があります。

※露地栽培の為、葉先には若干傷みがある場合がありますので、ご了承ください。
>>お勧めのドライガーデン植物はコチラ >>その他の
【カラーリーフの植物】はコチラ >>お勧めの鉢・プランターはコチラ >>お勧めの園芸用土・土壌改良・マルチ材はコチラ

このお店のTOPページを開く


キキョウランの関連語から商品を探す!


キキョウラン