疲れた心をほっと癒してくれる手造りの器 職人がひとつひとつ手造りするしのぎの器。
職人の手仕事が生み出す、素朴な質感とあたたかみが感じられます。
しっくりと手に馴染むフォルムと、シンプルなデザインで長く愛用して頂けます。
あたたかみのある釉薬のお色、どこか懐かしく感じる素朴なデザインでより愛着が湧いてきます。
疲れた心をあたたかい気持ちにしてくれる、しのぎのカップでゆっくりした時間をお過ごしください。
見ているだけでも飽きないおしゃれなデザインなので、大切な方へのプレゼントにも是非おすすめです。
カップのフチは、口当たりのいい仕上がりになっております。
釉薬のかかり具合でひとつひとつ表情が違います。
手作りならではの温かみであり、愛着がもてる理由のひとつですね。
縦方向に入ったしのぎのデザインはすべて職人の手仕事になります。
見た目にもおしゃれなデザインですが、滑りにくくなるので、持ちやすくなる効果もあります。
器の合わせ方次第で、おしゃれ度がグンと上がります。
同じ釉薬を使った器やしのぎデザインの器を合わせるだけでおしゃれなテーブルコーディネートが完成します。
雰囲気のある器なので、ただ並べただけでも不思議とおしゃれに決まります。
飽きのこないデザインなので、きっとお気に入りの器になること間違いなし♪ 毎日のカフェタイムが楽しみになっちゃいますね。
和のしのぎカップ 和のしのぎ茶碗 しのぎ お花のリムプレート ドットオーバルプレート 商品説明 しのぎの凹凸が手によく馴染む和のカップです。
溝の部分に流れ込んだ釉薬が独特の表情をつくり、落ち着いた和の雰囲気を楽しませてくれます。
こちらはお茶やカフェオレを楽しむ他に、ちょっとした副菜用の小鉢やそば猪口、デザートカップとしてもオススメのサイズです。
商品詳細 サイズ/口径9×高さ7.2cm 重さ/赤土ベージュ:約160g 黒土白釉:約170g (商品により誤差があります) 容量/約200cc(満水) 素材/陶器 質感/つややか 生産地/日本製 美濃焼き 電子レンジ、食器洗い機、オーブン(直火)使用不可
※サイズは全て外寸になります。
ご注意
※ご注文前に商品の特性・当店の検品基準をご確認ください。
※釉薬の掛かり方や色合い、濃さがひとつひとつ異なります。
※ピンホールや鉄粉が見られる場合がございます。
※多少の形の歪みやガタツキがございます。
※ヒビを装飾に用いた「貫入」という技法の器です。
一番初めに米のとぎ汁で煮て頂き、使用前には水にしばらく浸して頂くと、油などが染み込みにくくなります。
※お使いのモニター設定、照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。
※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。