使い勝手は三方良し!? 岐阜県は土岐市にて焼かれた「タコ唐草麺鉢」という名前の器です。
タコ唐草の絵柄は古来から末永く幸せがつづくと意味で、縁起の良い絵柄として親しまれてきました。
和風ラーメン、醤油ラーメン、絵柄によって、どこか高級感を演出できます。
おいしいラーメンがさらにおいしく味わえます!! パスタ皿や中鉢(大鉢)としても使える、使い勝手のよい器(形状)です。
尚、業務用食器として、本食器で和風パスタを盛り付けている飲食店様もいらっしゃいます。
食器の表面がツルツルのため、具材がこびりつきにくく、洗い物がしやすいのも特徴のひとつ♪ぜひ、毎日のお食事のアイテムに加えてみてはいかがでしょうか? 生産地 美濃焼(岐阜県土岐市) 日本製 サイズ 直径21.2cm 高さ8.2cm 重さ 680g 色 白地に紺のたこ唐草模様 用途 どんぶり/丼/ラーメン鉢/パスタ皿/中鉢/大鉢 利用の有無 食器洗浄機OK 電子レンジOK オーブンNG ご利用の注意 匂いや割れを防止するためご利用になられる前に、米のとぎ汁で10分?20分間煮込み、自然乾燥にて乾かしてお使いになることをオススメします。
仕入れのストーリー 2014年度の1月に開かれる新春見本市で、柄にひとめぼれしました。
ご家庭用はもちろん、業務用食器としてお店の器としても利用可能なため、多方面が需要があると思いました。
実店舗でもお客様に好評をいただいております。
↓他のサイズはこちらから 中 ↓他のサイズはこちらから 小 お支払い方法 発送について ●宅配業者 ヤマト運輸 ●3980円(税込)以上のご購入で送料無料!!(
※沖縄は9800円以上のお買い上げで送料無料です。
) ●各種クレジットカード・代引き・銀行振込がご利用いただけます。
詳細はこちらから